
クズリーマン


CentOS7インストールの際にKernel Panic!
事象
VMWare上にCentOS7インストールしようとしたらKernel Panicが発生してインストールできない。
原因
VMWareで仮想マシンに割り当てたメモリが不足しておった。(というか割り当てないで、デフォルトの380MBぐ...

apacheのerror_logにAH01630: client denied by server configurationが出力されてた
事象
テストサイトを作るために本番環境からいろいろコピーしてApacheの環境を作成した。
だがWebブラウジングする際、POSTしようとすると403エラーが出てしまい、ページが正常に表示されない。
⇒403エラーはchromeブラウザの...

vimgrep で全ファイルgrep検索や!
vimコマンド
:vim {pattern} {file} | cw
" カレントディレクトリ以下のあらゆるファイルを対象にする
:vim {pattern} **
出典:qiita

Linux で ユーザーID、グループID変更コマンド
ユーザーID変更コマンド
usermod -u 1000 USERNAME
qiita(グループID変更やHOME変更などもまとめてくれとる)
グループID変更コマンド
groupmod -g 1000 GROUPNAME
...

Dockerでmariadb起動せず
事象
オンプレの本番環境に合わせるため、
CentOS7のコンテナにmariadbをyum installする形で準備した。
一度mac内で完成したので、みんなが見れるLinuxのテスト用サーバで実行した。
すると、mariadbが起動せ...

Dockerでイメージを保存(save)、読み込み(load)
イメージ保存コマンド
> (大なり記号)を使用する場合
1個のイメージをsaveするだけの場合、個人的には、こっちのほうが直感的で好き。
docker save イメージ -o 保存ファイルパス.tar
docker save イメージ ...

lessでscriptファイルを開いたときにESC[ を非表示にする
やり方(暫定)
lessで該当ファイルを開いて、
-R
参考
環境変数で設定するやり方(暫定 or 恒久)
export LESS="-iRMXS"
恒久的に設定反映するなら.bashrcに以下を書く。
export LESS...

phpでOracleにセッション張りっぱなしになる
Oraの画像がでかい…笑
事象
仕事で相談を受けた。
「Webサイトへの同時アクセス数が大量にあるとき、Webページが閲覧しにくい状態となり、調べてみるとOracleへのセッション数が大量に溜まっていた。」
これを解消したい。
原因
調...

macでsha256確認する コマンド
コマンド
shasum -a 256 ファイル名