Oracle ORACLE order by 複数指定 基本 select文に order by フィールド名 とかつけるとそのフィールドの順に表示順を変えられる。 昇順、降順 ASC(省略時デフォルト)…昇順 DESC…降順 複数指定 カンマで区切って指定する。 ex) selec... 2020.08.11 Oracle
Oracle ORACLE table一覧取得 MySQLでいうshow tables oralceで自分で作成したテーブル一覧を表示するSQLは SELECT TNAME FROM TAB; SELECT TABLE_NAME FROM USER_TABLES; のどちらか。 はてな 2020.08.11 Oracle
Oracle ORACLEは大文字と小文字を区別しない MySQLもそうであるな。 DBとかtableとかカラム(フィールド)名を小文字にしてそれ以外は大文字にして可読性上げるみたいなパターンが多いように思う。 2020.08.11 Oracle
Oracle sqlplusでOracleに接続時、クエスチョンマークの文字化け 対応 .bash_profileに以下の環境変数を追加。 自分の場合, LANG変数がja_JP.UTF-8なのでAL32UTF8を指定している。 1 export NLS_LANG=Japanese_Japa... 2020.08.09 Oracle
Oracle sqlplus切断 構文 exit デフォルトの設定だと、同時にcommitが走る。 commitさせたくない場合は、 exit rollback とする。 参考 2020.08.08 Oracle
Oracle sqlplusコマンドでORACLEに接続 コマンド構文 sqlplus ユーザ/パスワード@アドレス:/ 例 sqlplus user_name/password@192.168.0.1:1521/hogedb 2020.08.08 Oracle
Oracle sqlplus: error while loading shared libraries: libsqlplus.so: cannot open shared object file: No such file or directory 事象 $ ./sqlplus -V sqlplus: error while loading shared libraries: libsqlplus.so: cannot open shared object file: No suc... 2020.08.08 Oracle
mac svn: error: The subversion command line tools are no longer provided by Xcode. 事象 svn co {url} コマンドを実行したらタイトルのメッセーがターミナル上に出力され、動作しない。 原因 macのバージョンアップ。 対応 sudo mv /Library/Developer/CommandLineTools... 2020.08.07 mac
WordPress WordPress構築時に忘れがちな、たった1つのhttps設定 はい、タイトルに書いたことが全てです。 WordPress アドレス、サイトアドレスを、httpsにすることを忘れないようにしましょう。 やり方はこちら。 WordPressも、システム要件でhttps化を入れてるんだから、デフォルトで... 2020.08.06 WordPress
WordPress 仕事でWordPress構築を依頼されたら確認することリスト コピペ用 サイト名 管理者のメアド https化するにあたりSSL証明書は無料のにするか有料のにするか 有料なら何にするか 有料なら以下CSR情報 都道府県 市区町村 組織(ORG)(例:xxx Inc) ... 2020.08.06 WordPress