クズリーマン

スポンサーリンク
docker

Dockerのphp:8.1-apacheコンテナではmail()やmb_send_mail()によるメール送信ができなかった

mb_send_mail()を実行しようとすると、sendmailが入っていないエラーが出るmb_send_mail()を含むPHPスクリプトを実行しようとすると(問い合わせフォームからのメール送信)、以下のエラーが出力されて、メールが送信...
Webサービス

Google reCAPTCHA管理画面URL メモ

Google reCAPTCHAは、EnterpriseだったらGogole Cloudの左ペインのセキュリティから管理画面が開けるんだけど、v3とかv2を使うんだったら、こちらが管理画面になっている。しばらくしたらEnterpriseのみ...
Linux

dnf で psコマンドをインストール

やり方dnf install procps参考:qiita
Apache

ブラウザでアクセスした際にページが表示されるファイルがダウンロードされる

環境DockerRocky Linux 9.2Apache2.4PHP8.1事象Apacheをセットアップして、ブラウザでアクセスしたときに、ページが表示されずにファイルダウンロード画面(名前をつけて保存)になってしまう。原因今回の場合は、...
docker

docker-compose でRestarting状態にさせないやつ

事象:docker-compose up -d してもrestarting状態になってしまう docker-compose up -dしても、restarting状態になって、コンテナにアクセスできひん。対処:docker-compose...
VSCode

VSCodeのsftp拡張機能がコマンドパレットから呼び出せなくなってた。WSL2環境で。

事象WSL2 > Ubuntu のディレクトリ配下にあるソースコードをVSCodeで開いて、コマンドパレットを開いて、「sftp:config」って検索しても、出てこない。。。Windowsのディレクトリ配下(デスクトップとか)であれば出て...
Laravel

Laravel7 でユーザー登録の仕組みを作る

バージョン古くてごめんね。Laravelにはユーザー登録をさせて管理できる機能が用意されている。Laravelでユーザー管理する仕組みの構築の仕方をメモする。Authを構築してくれるコマンド↓現在使えないコマンド。。php artisan ...
docker

Dockerのphp:5.4-apacheでmbstringを有効にする

やりたいことDockerのphp:5.4-apacheで、php-mbstringをインストールしたい。やり方Dockerfileに、以下を記述する。「RUN docker-php-ext-install mbstring」Dockerfi...
docker

docker-compoes up した際に「ERROR: Cannot locate specified Dockerfile: Dockerfile」

事象docker-compose up -dコマンドを実行したところ、以下のエラーが出力された。(しかも超待たされた。プロンプトが返ってこない のかと思ったほど。)「ERROR: Cannot locate specified Docker...
Linux

古いDebian8 でリポジトリを変更する

環境Dockerdockerhubにある、php:5.4-apache事象dockerhubにある、php:5.4-apacheで、(OSはDebian)apt updateapt upgradeとかしようとすると、リポジトリが見つからずに...
スポンサーリンク