Oracle Linux 9でDockerとDocker Composeをセットアップする具体的な手順は以下の通りです。
1. システムパッケージを更新
sudo dnf update -y
2. 必要なユーティリティのインストール
sudo dnf install -y yum-utils
3. Docker公式リポジトリの追加
sudo yum-config-manager --add-repo https://download.docker.com/linux/centos/docker-ce.repo
4. Dockerエンジンと関連パッケージのインストール
sudo dnf install -y docker-ce docker-ce-cli containerd.io
5. Dockerサービスの起動と自動起動設定
sudo systemctl start docker
sudo systemctl enable docker
6. Dockerの動作確認
sudo docker run hello-world
成功すれば、「Hello from Docker!」のメッセージが表示されます。
7. 一般ユーザでdockerコマンドを使いたい場合
(推奨・安全面注意)
sudo usermod -aG docker $USER
# 新しいグループを適用するには一度ログアウト or
newgrp docker
8. Docker Composeのインストール(プラグイン型)
Docker Composeはv2からdockerコマンドのプラグインとなっているため、上記でインストール済みの場合が多いですが、念のため次でインストールできます:
sudo dnf install -y docker-compose-plugin
利用方法(v2以降):
docker compose version
(従来のdocker-compose
コマンドではなく、docker compose
と半角スペースで実行します。)
もし従来型のスタンドアロンComposeバイナリを使いたい場合
sudo curl -SL https://github.com/docker/compose/releases/download/v2.15.1/docker-compose-linux-x86_64 -o /usr/local/bin/docker-compose
sudo chmod +x /usr/local/bin/docker-compose
docker-compose version
(バージョンやURLは適宜最新へ)
この手順により、Oracle Linux 9上でDockerとDocker Composeが利用できるようになります。
コメント