ConoHaでマインクラフトサーバを構築

VPS
スポンサーリンク

マインクラフト

マインクラフト=マイクラといえば名前を聞いたことが無いという人はいないほど有名なゲームです。
ギザギザの絵やブロックでモノを作成できる、なんでもできちゃう自由なゲームです。

MODというものがあり、プログラミング思考を身につけるのに有益なしくみです。
子どもの学習効果にも期待できます。

マイクラは様々なプラットフォーム向けに存在します。具体的にはPS4、iOS、PCなどです。
PC版はJavaベースで動くので、Windowsだけでなく、MacやLinuxでもプレイすることが可能です。

その中でもオススメはPC版。
もともとマイクラは2009年にPC(Java)版がリリースされたのがはじめ。

今では多数の有志の方が用意しているサーバがあります。

広い世界観

やったことある方はよくご存知だと思いますが、世界観が本当に広いです。
一部ご紹介すると、
「ゲームモード」という概念があり、内容としては以下があります。

  • クリエイティブモード(モノを作る、建築する)
  • スペクテイターモード(Java版のみ。自由に飛行できてダンジョンの把握が可能)
  • アドベンチャーモード(制作したマップで冒険、敵と戦闘)
  • サバイバルモード(冒険、生活)
  • ハードコアモード(サバイバルモードの難しい版)

上記すべてのモードには難易度が設定可能で、内容としては以下があります。

  • ピースフル
  • イージー
  • ノーマル
  • ハード

マイクラ用のサーバ

マイクラを暫くやった人や、最初から完全に自分の自由にしたいんだという方はご自分でマイクラのサーバを立てるのがおすすめです。
でも自宅にサーバを立てるとサーバの電気代がかさみますし、夏だとサーバがある部屋の空調の電気代もプラスされて結構な額に行ってしまいます。しかも水冷式とかじゃないとファンの音もうるさいし。。。

 

クラウドのサーバ

そこで、クラウドのサーバを利用するという手があります。

しかし、ここでまた問題が、、、マイクラのサーバをセットアップするには当然ある程度の知識と、手順を詳細に調べる時間と手間がかかります。

GMOが提供する
ConoHa
というクラウドサーバには、なんとマイクラのテンプレートがあります。

こちらのページから申し込みできます。

ConoHaについて

ConoHaはインターネット日本業界の最大手であるGMOが提供するサービスです。

2017年12月6日現在、価格.comでも3位につけているサービスです。

ConoHaのメリット

メリットとしては以下があります。

  • 初期費用が無料
  • データ転送量無制限
  • スケーリング可能
  • 性能が足りないと思ったら作り直す事無く性能を向上させることができる機能
  • 最低利用期間なし
  • 申し込み直後に使用可能
  • ストレージがHDDではなくSSDの為、処理速度が高速

上記のとおり、「初期費用が無料」「最低利用期間なし」ということは、すぐに試せて違うなーと思ったらいつでもやめられるということです。
でもやっぱり数日後に使いたいなーと思ったらすぐに使えます。

1年間以上使うという方で新規申し込みされる方は、11ヶ月分の料金で1年間使用できるデビュー割というものも実施してます。
また、2017年12月26日までにに2GBプランのVPSを申し込むと30日間10%OFFになるキャンペーンもやってます。

興味がある方は一度利用してみてください。

ConoHaでマイクラサーバを立てる場合のプラン指標

マイクラの同サーバに参加する人数によって、推奨性能があります。
プランごとに分かれていますので、知りたい方はこちらの「推奨プラン」を御覧ください。

ConoHaの支払い方法

支払い方法は、クレジットカード、ConoHaカード、ConoHaチャージ(銀行やコンビニ決済などが使える)があります。

ConoHaカードとは

CohoHaのVPSを利用する際に支払いに使用できるものです。
リアルなカードであるパッケージ版とデジタル版があります。

ConoHaのキャラクター美雲このはちゃんがプリントされてます。

メリット

クレカ無い方でも簡単支払いが可能です。

楽天ポイントを貯めたい方

クレカある方で楽天カード所持+楽天Payを利用しているかたは、楽天Payでの支払いが可能です。
僕も楽天カードをメインカードにしているのでありがたいです。
楽天ポイントを貯めたい方は是非利用しましょう。
ちなみに楽天カード年会費無料です。

Amazonポイントを貯めたい方

Amazonで購入できるので、AmazonゴールドカードやAmazonプライムのバーゲンを利用してポイントをためたりすると、そっちでちょっとお得にできます。

学割で10%OFF

学生または教職員の方は、こちらを利用しない手はありません。対象のConoHaカードがなんと10%OFFで購入可能です。(2017/12/14現在)

大量購入(10万円以上)で5%OFF

対象のConoHaカードを10万円以上購入すると5%OFFになります。(2017/12/14現在)
企業様や資金が潤沢にある方は利用するとお得ですね!

注意点

上記の割引以外に10,000円のカードを購入すると12,000円分使えるとかということは無いようです。

ConoHaのオブジェクトストレージについて

ConoHaを利用するメリットは上記に上げた通り、サーバ利用やマイクラテンプレートが非常に強いところなのですが、個人的にConoHaを選びたい大きな理由の一つとして、オブジェクトストレージの存在があります。

オブジェクトストレージとは

ざっくりいうとデータを無制限(足りなくなったら保存容量を増やしていけるという意味で)に保存できる箱です。
WindowsなどのOSで使用するファイルシステムとは違った概念(オブジェクト)で保存するため、利用できるOSを選びません(Winodws,Mac,Linux,iOS,Android)。
アクセスする際はhttpsを使います。
主な利用方法としてはデータのバックアップです。

有名どころではAmazonが提供しているAmazon S3というサービスがありますが、こちらはデータをダウンロードやアップロードする際のデータ転送量に料金がかかってきて利用料金の予想算出が複雑になります。
使い方次第ではお得になることもありますので勿論よいのですが、個人利用だとちょっと億劫になっちゃいます。

他に僕が知っているところだと、NTTコミュニケーションズが提供している「Cloudn」があるのですが、こちらの料金は10TB以内だと8.6円/月となっています。
ConoHaの場合、料金は100GB毎に月額450円となっていて、NTTコミュニケーションズが提供している「Cloudn」と比較すると以下の様な感じです。

例)
月1.2TB使用した場合
cloudn ObjectStrageで使用した場合の月額
11,146円

conohaで使用した場合の月額
5,400円

月額の上限あるので書く意味ないですが。。。もし上限なしでもConoHa一ヶ月使用した場合
6249.6 …一時間辺り(0.7円)で計算

以上を踏まえると月に627GB以上の容量を使用する場合、ConoHaのオブジェクトストレージを利用するのがお得です。

まとめ

マイクラのサーバ立てたい人、普通にサーバ立てたい人、オブジェクトストレージ使いたい人は、ConoHaおすすめです。


コメント