H48: リスト又はリンクのグループに~の、ul 要素は、同じカテゴリのものをまとめるのがベター

Webアクセシビリティ
スポンサーリンク

H48の概要

ざっくりいうと、

  • ul li
  • ol li
  • dl dt dd

を使えよ。ってこと。

 

 

検証手順には以下のことしか書かれていない

 

手順
リストの視覚表現 (ビュレットがあるかどうかに関わらず) を含んだコンテンツが、順序なしリストとしてマークアップされている。

番号の付いたリストの視覚表現を含んだコンテンツが、順序付きリストとしてマークアップされている。

用語及びその定義をリストという形式で表現する場合、そのコンテンツが定義リストとしてマークアップされていることを確認する。

 

H48: リスト又はリンクのグループに、ol 要素、ul 要素、dl 要素を用いる | WCAG 2.0 達成方法集

 

 

なので、この記事のタイトルに書いた、「、ul 要素は、同じカテゴリのものをまとめる」ってことには触れられていない。

 

だけど、「解説」の最後らへんに以下の記述がある。

 

リスト構造 (ul / ol) はハイパーリンクをグループ化するのにも役立つ。これが完了すると、スクリーンリーダーがリストの最初の項目からリストの最後までナビゲートする、または次のリストにジャンプするのに役立つ。 この選択により、リンクグループをバイパス化することができる。

 

 

 

スクリーンリーダーなどにリストグループをジャンプ(読み飛ばす)させることを考えると、同じカテゴリに属するリストはまとめるべき。(ひとつのul内に入れるべき)。

 

コメント