略
Accessible Rich Internet Application
の略。
さいしょに「アクセシブル」ときるので、アクセシビリティ用のものなんだなぁ。ということがわかりますね。
ARIAとは
WAI-ARIAにはコンテンツの役割を示すrole属性とコンテンツの状態・性質を示すaria属性が定義されています。
WAI-ARIA(ウェイ アリア)とは?初めて制作する方向けに解説! | 東京のホームページ制作 / WEB制作会社 BRISKアクセシビリティとは可能な限りの多くの人々が利用できるようにする状態のことを指します。 ウェブサイトで言えばス
WAI-ARIAを構成するもの。コンテンツの状態・性質を示すのがaria属性であると。
役割はrole属性ね。
aria-●●●
の形式で指定する。
例)
- aria-label
- aria-labelledby
- aria-expanded
role属性無しでもaria属性を指定することはできる。
WAI-ARIAの読み方は、ウェイ・アリア
W3Cと呼ばれるweb技術の標準化をしている非営利団体により、WAI-ARIA(ウェイ エリア)というものが定義されています。
このWAI-ARIA とは、目や耳の不自由な方達にもWebサイトが使いやすくなるよう考慮された、HTMLの補足的な仕様のことを言います。
このような、より多くの人にとっての使いやすさを「アクセシビリティ」と言います。
HTMLにrole属性を適切に設定することにより、読み上げ機能などが正しく動作するため、障害を持った方にとってのアクセシビリティが高まります。
WAI-ARIAの読み方は、
ウェイ・ エリアアリア らしい。
一つの記事を見て、ウェイ・エリアと思ってたけど、後で改めて調べたらウェイ・アリアのほうが多数派じゃった。
ウェイ・アリア派:
ChatGPT3.5:
“WAI-ARIA”(Web Accessibility Initiative – Accessible Rich Internet Applications)の読み方は、一般的に「ウェイアリア」と発音されます。ただし、日本語での発音に関しては、ウェイエリアと言うこともあるかもしれませんが、一般的な用語としては「ウェイアリア」がより一般的です。どちらの発音を使用しても通じることはありますが、専門的な文脈では「ウェイアリア」が一般的です。
うぇいうぇ~い。
Webアクセシビリティ試験における、適用の判断基準:「なるべくつかうな」
実装チェックリストでテストしているときに
適用
とするか否か、
ARIAの技術を使っているかどうかによると思う。
では、
ARIAの技術はいつ使うべきか。
これは、MDNにて説明されている。
一点忘れてはいけないのが、WAI-ARIA は必要な場合のみ使用するという点です。 理想的には、スクリーンリーダーのユーザーの理解に必要となる意味論の提供は、常に ネイティブの HTML 機能 を使用して行うべきです。 しかし、コードの制御が限定されていたり、 HTML 要素への実装が容易ではない複雑なものを作っているなどの理由で、これが困難となるケースがあります。 そのような場合、 WAI-ARIA はアクセシビリティを向上させる上で価値のあるツールとなります。
もう一度言いますが、必要な時だけ使ってください!
使わなくていいなら使うなよ。と。
作戦:「なるべくつかうな」
ARIAはなんのために在るか
上記のMDNの説明を見ると、
ARIAは、スクリーンリーダーのためにあることが分かる。
コメント