macで拡張子に関連付けたアプリケーションを変更する
公開日: : mac
なんのこと?
ファイルを、ダブルクリックや⌘+oしたときに起動するアプリケーションのことです。
やり方
例として、.shの起動アプリケーションを、XCODEからiTermに変更する手順。
finderを起動してファイルを選択する。
↓
コンテキストメニュー(ってmacでもいうのか?)(マウスでも右クリックして開くやつ)を開き、
「情報を見る」を選択する
↓
「このアプリケーションで開く」で「▶」を展開する
↓
上図の赤枠のように現在設定されてるアプリケーションをクリックする。
↓
割り当てたいアプリケーションを選択する
↓
選択したファイルだけでなく、同じ拡張子のファイルすべてを同じアプリケーションに関連付けたいなら「全てを変更」をクリックする。
↓
「続ける」をクリックする。
以上。
Googleアドセンスレスポンシブ
関連記事
-
アップル Mini DisplayPort to DVI アダプタ購入時の注意点
今更DVI。。。なのですが、書きます。 型番だとA1305とかMB570のやつですね。
-
macでsha256確認する コマンド
コマンド shasum -a 256 ファイル名
-
macのFileZillaでマウス使わないほうがいい理由
macのFileZillaでマウス使わないほうがいい理由 マウス使うと、サーバのフォルダをクリ
-
macからAppleTV(第3世代)へのAirPlayで周りに黒枠が出てフルサイズにならない問題
私は Apple TV 3rd generation を利用しているため、
-
Mac Catalina で Thunderbolt ethernet アダプタが認識しない
解決 ネットワークの設定で順序を入れ替えてみたらなんやうまくいったで!工藤!  
-
macでiPhoneのシミュレータからSafariでスクショ取るまで
chromeでよければ「検証」からエミュレータを起動すれば良いですが、一般の動作環境をチェックす
-
mac コマンド サイズ指定 ファイル作成
やり方 任意のサイズのファイルを新規に作成するにはmkfileを使用する。 以下の単位と
-
MacにiPhone充電できない。ポンポン鳴って接続と未接続を繰り返す→ファミコンの技で解決→やっぱダメでした
後日追記 以下で一瞬直ったんですが、まただめになりました。Lightningケーブルが悪い
-
mac でコマンド(ターミナル)でfat32フォーマット
うまくいったコマンド sudo diskutil eraseDisk FAT32 "THE_N
-
mac grep EUC-JP 日本語 再帰的 検索
ファイルのエンコードがEUC-JPのファイル内にある日本語の検索 grep -R "`echo