linuxでdiffするんならvimdiffがえぇ
公開日: : vim
起動
vimdiff file1 file2
操作
]c | 次の差分へジャンプ |
[c | 前の差分へジャンプ |
全体表示
設定ファイル
set diffopt=filler,context:10000
コマンド
:set foldlevel=1
参考にしたサイト
https://jlug.ml.users.narkive.com/DenY5E1b/vim
Googleアドセンスレスポンシブ
関連記事
-
Vimでphpファイルでhtmlタグをインデント
:set filetype=html をセットして=で整形。簡単! 引用元 い
-
vim 改行コードをLFに変換する
コマンド se ff=unix 解説 ffはfileformatと
-
vimgrep で全ファイルgrep検索や!
vimコマンド :vim {pattern} {file} | cw 出典:qiita &
-
vim shift j スペース入れない為にはg→J
vimでノーマルモード時のJによる連結時、スペースができちゃう問題 嫌 われる 勇気 み
-
terminal版のvimでもtab使えるんだねー知らんかった。。。
グラフィカルなvimソフト Windowsだとgvim MacだとMacVim
-
vimでphpファイルを開いたときだけautoindent設定が無効になるのを解決
結論 vim /usr/share/vim/vim74/indent/php.vim[/cod
-
yumでvim8をインストールする
コピペ用 curl -L https://copr.fedorainfracloud.or
-
[vim]Tabキー押下でTabを入力するように戻す
普段、Tabキー押下でスペースが4つ入力されるようにしてるけど、Tabキー押下でTabが入力され
-
MacVimで起動時に毎回 install bundles now ?
タイトルのメッセージが出るし、プラグインがインストールされてないしな状態だった。 2時