WordPressの.htaccessにあるmod_rewriteの意味
公開日: : wordpress
意味
<IfModule mod_rewrite.c>
もし、サーバ内にmod_rewrite.cがあれば実行するよー。
RewriteEngine On
mod_rewriteのエンジンをONにする。(これがないと以降の処理は動かん)
RewriteBase /
/
(一番上のディレクトリ)を起点に処理する。
RewriteRule ^index\.php$ – [L]
index.php だったら何もせん。
これより下に書かれた処理は行わない。
つまり、これより下に書かれた処理は、/index.php以外の場合に行われる。
これがないと無限ループしちゃう場合がある。
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
リクエスト受けたURLがファイルでもディレクトリでも無ければ、下に記述された処理実行↓↓↓
RewriteRule . /index.php [L]
すべて /index.php (TOPページ) へ飛ばす。
</IfModule>
もし、サーバ内にmod_rewrite.cがあれば実行するよー。
が、ここまでで終わり。
Googleアドセンスレスポンシブ
関連記事
-
WordPressの自動バージョンアップは マイナーバージョン(3桁目)のみ行われる
x.y.zの場合、自動アップデートされるのはzのバージョンだけという認識で合
-
静的htmlでContact Form 7を使用する
ショートコード設置まで .htaccessの内容変更や、htmlソースの最上部(docty
-
WordPressを日本語化する手順
WordPressのこと、WPと記載します。 うまくいかな
-
WordPress構築時に忘れがちな、たった1つのhttps設定
はい、タイトルに書いたことが全てです。 WordPress アドレス、サイトアドレスを、htt
-
WordPressでコピーサイトを作った際に、コピー元のサイトにリダイレクトされる原因
WordPress アドレス (URL) や、 サイトアドレス (URL) がコピー元のサイトの
-
WordPressのClassicエディタでインデントが勝手に消える
対応 「TinyMCE Advanced」というプラグインをインストール 上記プ
-
XSERVER WordPress簡単移行 の後にやったほうがいい3つのこと
1.パーマリンクの更新 事象1 XSERVERのWordPress簡単移行使って、他のWor
-
WordPressトラブル時のポイント
プラグインが絡んでいる可能性がある場合 よく見かけるのが、プラグインを無効にしてしまおう!とい
-
WordPressのプラグイン 古いバージョン入手
やり方 wordpress.org プラグインのページ 開いて、「developer」タブをク
-
仕事でWordPress構築を依頼されたら確認することリスト
コピペ用 サイト名 管理者のメアド https化するにあたりSS