wordpressのSyntaxHighlighter Evolvedでlanguageの種類一覧
公開日: : wordpress
WordPressで記事にコードを書く時にハイライトできる有名なプラグインSyntaxHighlighter Evolved てのがある。
言語毎に適したハイライトが指定できて便利。
指定の仕方
※絵ですのでテキストコピー不可です
または、以下のようにしてもいい。
※絵ですのでテキストコピー不可です
ハイライトしたい言語(language)の種類
WordPressのプラグイン管理画面 > SyntaxHighlighter Evolvedからのリンクがリンク切れになってた。
以下に載ってる。いつも探してて面倒だったからメモ。
- actionscript3
- bash
- clojure
- coldfusion
- cpp
- csharp
- css
- delphi
- diff
- erlang
- fsharp
- go
- groovy
- html
- java
- javafx
- javascript
- latex (you can also render LaTeX)
- matlab (keywords only)
- objc
- perl
- php
- powershell
- python
- r
- ruby
- scala
- sql
- text
- vb
- xml
Googleアドセンスレスポンシブ
関連記事
-
WordPress if ( ! defined( ‘ABSPATH’ ) ) exit;は、wp-config.phpまでのPATH
wp-config.phpの下部に記述されてる。 /** Absolute path to t
-
CodePen で jQuery設定
html、css、Javascriptのコードを書いたら画面半分に動作結果を表示してくれて、しか
-
WordPress を IIS環境へ引っ越しする手順 – 設定編
前回の、WordPress を IIS環境へ引っ越しする手順 環境構築編の続きです。 先に書き
-
静的htmlでContact Form 7を使用する
ショートコード設置まで .htaccessの内容変更や、htmlソースの最上部(docty
-
WooCommerce の AmazonPayでPCでは決済できるがスマホで決済できない
事象 PCで決済できるが、スマホで決済しようとすると以下のメッ
-
WordPress Syntex Highlighter Evolved から Prism.jsに乗り換え
参考にしたサイト WordPressでシンタックスハイライトならPrism.jsが軽量&多機能
-
WordPress アドレス (URL) を変更してしまった【解決】
状況 ダッシュボードを開こうとすると、wp-login.php Not Found となった。
-
wordpress で wp_dequeue_scriptやwp_dequeue_styleしてテーマのcssやjsを読み込まない
テーマが読み込んでるcssやjsを調査 functions.phpに以下を追記する。htmlの
-
WordPress 手動でプラグインインストール
手動でインストールする方法は2つある。 手動レベル1。zipファイルをWPのダッシュボードから
-
WordPress を IIS環境へ引っ越しする手順 – コンテンツインポート編
WordPress を IIS環境へ引っ越しする手順 – 環境構築編 と、 Word