WordPressのClassicエディタでインデントが勝手に消える
公開日: : wordpress
対応
- 「TinyMCE Advanced」というプラグインをインストール
- 上記プラグインを有効化する
- 設定から「TinyMCE Advanced」を選択する
- 旧エディタタブを選択する
- クラシックブロックとクラシックエディター内のパラグラフを保持にチェックを入れる
- 画面最下部に行き、設定保存する
Googleアドセンスレスポンシブ
関連記事
-
WordPressのadd_actionとdo_action、ついでにadd_filter
※注意 この記事は正確性にかけます。 add_action フィルターに関数を追加する
-
WordPress if ( ! defined( ‘ABSPATH’ ) ) exit;は、wp-config.phpまでのPATH
wp-config.phpの下部に記述されてる。 /** Absolute path to t
-
WordPress アドレス (URL) を変更してしまった【解決】
状況 ダッシュボードを開こうとすると、wp-login.php Not Found となった。
-
WordPressのプラグイン翻訳(日本語化)
日本語化されてないpluginとか。意外と翻訳されてたりする(完璧じゃないにしろ) リンク
-
contact form 7 送信ボタンでリセットされる→送信ボタンがぐるぐるまわって終わらない
環境:静的htmlにcontact form 7 をショートコードで埋め込み WPのテーマ使わ
-
WordPress get_option() は、DBのoptionsテーブルから値を取得する
例 サイトURLを取得する場合 $str = get_option('siteurl');
-
WordPressで、サブディレクトリにインストールしたコンテンツが基本のパーマリンクで正常に動作しない
環境 ワードプレスのコンテンツファイルは、以下のディレクトリに配置した。 domain/wp
-
WooCommerceの「お客様」データ削除手順
「お客様」メニュー WooCommerceの昔のバージョンだと無いメニューだったんだけど、
-
CodePen で jQuery設定
html、css、Javascriptのコードを書いたら画面半分に動作結果を表示してくれて、しか
-
[mac] wordpress用に投稿する画像をまとめてリサイズする
まぁ別にwordpress用に限らないんですが、画像をまとめてリサイズしようとしたときに何が