バッチファイルで現在日付yyyymmddを取得・表示する

gear-logo コマンドプロンプト

大した話じゃないんだけど、いつも使うときに、「mmは何番目だっけ?」とか考える時間がもったいないからメモ。

 

yyyymmdd

%date:~0,4%%date:~5,2%%date:~8,2%

yyyy

%date:~0,4%

mm

%date:~5,2%

dd

%date:~8,2%

解説

Windowsがもともと持ってる環境変数”date”を分解しただけ。

バッチファイルやコマンドプロンプトで変数を部分的に抜き出す場合は、

%変数:~開始位置,開始位置から何文字か%

と指定する。

echo %date%

だけで実行すると、

2017/03/31

みたいな表示になる。

 

使い方

色々使い方あるけど、

echo %date:~0,4%

とかしてみると何をしたいかイメージが湧きやすいかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました