VPNの代わりにZTNAっちゅーのが出てきてるらしい | クズリーマンのカス備忘録

VPNの代わりにZTNAっちゅーのが出てきてるらしい

スポンサーリンク

新型コロナウイルスの影響でテレワークが増えてきて多くの人が会社内のネットワークを利用していると思うけど、なんかこれからはZTNA(ゼロトラストネットワークアクセス)やで!ってことみたい。

 

VPNだと社内ルータが処理しきれない場合がある

ルータの性能によると思うけど、VPNに全社員登録して一気にみんなが使用するのは厳しいってところも結構あると思う。

 

米グーグルはとっくにVPN使ってなかった

米グーグルはテレワークでVPNを使わない、なぜなら「あれ」が危険だから
 新型コロナウイルス対策として様々な企業で在宅勤務が推奨される中、VPNに関する発言を耳にする機会が増えた。「大勢が使い始めたので速度が落ちた」「社内からの利用申請が急増した」といった恨み言が中心だが、興味深いものもあった。なんでも「グーグルはテレワークにVPNを使っていない」のだという。

ここの記事見るとそうらしい。

他にも、

グーグルもオフィスの中にはプライベートIPアドレスを使った社内ネットワークを構築しているが、それも「信頼できないネットワーク」として定義している。

って、

それすげーな。

 

でもZTNAってそういうことらしい。VPN内だからって信用するとリスクあるよ、と。

 

ゼロトラストの概念は2010年代からある

ゼロトラストの概念は2010年代からあるらしい。

SASEとはどんな概念か?
SASEとは、IT環境におけるセキュリティとネットワーク機能を統合させる、新たなセキュリティフレームワークです。

ゼロトラストとは、も2010年代に入って登場したセキュリティにおける概念です。

ここ見ると、ゼロトラストは概念であって、SASEっていうのが、具体的なソリューションになるらしいすな。

 

SASEについてはCloudFlareも提供している

CloudFlareから来たメールにあった、ホワイトペーパー。↓

https://info.cloudflare.com/rs/713-XSC-918/images/Whitepaper_Cloudflare-One-Getting-started-with-SASE_Japanese_20211130.pdf?mkt_tok=NzEzLVhTQy05MTgAAAGDD-TYs89WkXNhXWWUFb0XPfhzsuv5rDhb8OFhqwocpGL_h0DpGsJapoaZuszn68ijJmltaBhBL-9Wf9O93Mj2wGmrlUf-gNuFruCjB2Pto3w2tw7y

みれるかしら

「Cloudflare One」

っていうサービスらしい

有料っぽいな。

当たり前か。

 

SASEはガートナーが2019年に提唱したセキュリティのフレームワークです

2020年代の主流となりうるセキュリティフレームワーク「SASE」とは? | ミツイワ株式会社

SASEはガートナーが2019年に提唱したセキュリティのフレームワークです

gertnerって、先のCloudFlareのメールにも書いてたな。

 

ガートナー - Wikipedia

ガートナーGartner, Inc.)は、IT分野を中心とした調査・助言を行う企業。本社はコネチカット州スタンフォード

 

アメリカのITコンサル会社なんやな。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました