Let’s Encrypt を使って、同じサーバで複数のドメインを公開したことはある。以下みたいな環境
- Docker + jwilder/nginx-proxy + Let’s Encriypt
- Apache2.4 + Let’s Encrypt
仕事で、同じApacheで複数のSSL証明書を取り扱えるか。=マルチドメインSSL証明書 を使わなくてもいいのか?
という話が出た。それについてググったのでメモ。
結論:今どきは、同サーバでの複数SSL証明書 に対応しているから気にしなくて大丈夫

SNIを使える条件
Apache 2.2.12以降
OpenSSL 0.9.8j以降
ブラウザがSNIに対応
ApacheとOpenSSLはこれより古いのを搭載しているってことは無いと思うので、問題なし。
気になるのはブラウザだけど、フィーチャーフォンとか、サポートの切れたような古いWebブラウザをサイトのサポート対象に入れなければ、たいてい大丈夫。
設定方法
apacheへの設定方法だが、apacheのconfのVirtualHostに設定書いとけば良い。
以下のサイトが参考になった。

NameVirtualHost *:443
<VirtualHost *:443>
ServerName www.yoursite.com
DocumentRoot /var/www/site
SSLEngine on
SSLCertificateFile /path/to/www_yoursite_com.crt
SSLCertificateKeyFile /path/to/www_yoursite_com.key
SSLCertificateChainFile /path/to/DigiCertCA.crt
</VirtualHost><VirtualHost *:443>
ServerName www.yoursite2.com
DocumentRoot /var/www/site2
SSLEngine on
SSLCertificateFile /path/to/www_yoursite2_com.crt
SSLCertificateKeyFile /path/to/www_yoursite2_com.key
SSLCertificateChainFile /path/to/DigiCertCA.crt
</VirtualHost>
コメント