クズリーマン | ページ 84 | クズリーマンのカス備忘録

クズリーマン

スポンサーリンク
AppleTV

AppleTV(第3世代)のリモコンを無くし、工場出荷時にしてしまった…。

Apple TV再び使えるようにしたいが、 リモコンが無いので、操作ができない。 iPhoneやiPadやAppleWatchを持っているが、工場出荷時に戻してしまったのでAppleTVを操作できない。(リモート設定が消えている) Appl...
php

fuelphpをCentOS7にインストールしたときのメモ

もう2年も更新されてないfuelphp。 このまま消えちゃうんでしょうかね。 phpのFWはLaravel一強になってきましたかね。 仕事で使うことがあったのでインストール時のメモ。 必要なパッケージ git php-json z...
PostgreSQL

PostgreSQL 起動しない

環境やバージョンによると思うが、以下にログあった。 /var/lib/pgsql/9.3/pgstartup.log わかりやすいログが吐かれてた。 2021-07-28 18:14:19 JST : user=,db= FATA...
php

php preg_replaceの第ニ引数 replacement ではスラッシュはエスケープしなくていい

コード <?php $str = '1/2'; $str2 = preg_replace('/2/', '/', $str); echo $str2; 結果
VSCode

VSCode 正規表現は.NetFrameworkのを使うらしい

Visual Studio は、テキストの検索と置換をするときに、.NET Framework の正規表現を使います。 Visual Studio での正規表現の使用 色々なパターン例が載ってる。 置換で参照するときは()と$nを使う...
ドメイン

AレコードとMXレコード分ける。(WebサーバとMailサーバ分ける)

概要 AレコードはWebサーバの場所を指定するもの IPアドレスで指定できる MXレコードはMailサーバの場所を指定するもの ドメインで指定できる 複数指定できる 複数指定した場合、どのMailサーバから...
Linux

sed コマンド スラッシュ以外(を含まない)をしたければ[^/]

たとえば、 2021/seven/12 みたいな文字列があったときに、 スラッシュ以外を「o」に変えたいとする。(期待する結果:oooo/ooooo/oo) スラッシュはデフォルトではsedのデリミタ(囲い文字)なのでエスケープしないと...
Linux

sed シングルクォーテーションをエスケープ

アカンやり方 \' シングルクォーテーションをエスケープするために、手前にバックスラッシュをつけるだけだと違う意味になるらしい。 あとで調べたら、\'はバッファの末尾、という意味のメタ文字だった。 sedのお勉強 qiita...
Linux

grepコマンド(GNU)で、一行に複数回ヒットする文字列があるのを検知したい場合、「-o」

grep -R "検索パタン* | wc -l みたいにやっても、同じ行の中で複数ヒットしても、1回とカウントされてしまう。 同じ行で複数ヒットした場合に、ヒットした回数を全部カウントするなら(例えば1行内に2回検索ヒットする箇所があ...
ショッピング

AliExpress 届かない。配送中ステータスで9ヶ月。返金もできない。

高い買い物じゃないけど、AliExpressで買い物した。けど商品が2ヶ月8ヶ月9ヶ月以上届いてない。 返金処理もできず。 届いたら記事更新しようと思う。 経緯 このスクショの通り。 4月に発送されてるが、7月9日現在でも届いていない。...
スポンサーリンク