Linux

スポンサーリンク
Linux

less で euc-jp ファイル見る

やり方 LESSOPEN='| nkf -w %s' less -X ファイル名 参考:
Linux

rsyncで、ワイルドカード指定

環境 Ubuntu rsyncでは、転送元の指定にワイルドカードが使える なんも難しいことはなく、ワイルドカードが使えます。 試した↓ とりあえずローカルで実施します。 コピー元の「a」 コピー先の「b」 ディレクトリを作成。...
Linux

文字化け?Base64にエンコードされたメールが届いたのでデコードして中身を確認する

ある日、届いたメールの内容がめっちゃ文字化けしてた。 送り主はよくやり取りをしてる取引先の人。 メール本文の冒頭に、 Content-Transfer-Encoding: base64 っていう記述があったので、base64...
Linux

/etc/mtab とは、現在マウントされているファイルシステム一覧

/etc/mtab とは 仕事してたら /etc/mtab の情報が、仕事関係者から流れてきたので調べました。 OSのバージョンアップにともなって、 /etc/fstab が新しく /etc/mtab に変わったのかしら? とか予想し...
Linux

rsync がインストールされていないサーバからオーナーやパーミッションなどの属性を保持したままコンテンツなどのファイルをコピーする

やりたいこと rsync がインストールされていないサーバからオーナーやパーミッションなどの属性を保持したままコンテンツなどのファイルをコピーする。 しかし、別の環境からrsyncコマンドで引っ張ってこようと思っても、コピー元のファイル...
Linux

wコマンドしたときに「数字 column window is too narrow」

事象 Linuxで w コマンド叩くと、 51 column window is too narrow と表示されました。 コマンドの履歴が溜まりすぎた、とかか!? 原因 と、思いましたが、 こちら見てみたら、開いてる...
Linux

grepコマンドで再帰的に拡張子指定して検索

やりたいこと Linuxのgrepコマンドで(GNUのやつ)、 再帰的に、 拡張子を指定して検索したいです。 たとえば、拡張子指定しない場合って、 grep -R 検索したい文字列 * みたいにしたらいいんですけど、 grep ...
Linux

grepコマンドで特定の文字列が含まれないファイルを検索

やり方 grepコマンドで特定の文字列を含まない ファイル を検索するには、 「-L」オプションを使えばいいです。 例) $ echo kamado tanjiro > a.txt $ echo kamado neduko &g...
Linux

RHEL8系でcronを使用してタイマーでシャットダウン

やりたいこと やりたいことは、RHEL8系のOSで(今回はCentOS8を使ってます)、設定した日時になったらマシンをシャットダウンさせたいです。 やり方 cron を使用してタイマーによるシャットダウンをしかけます。 おおまかな手...
Linux

Linuxでtreeコマンド

やりたいこと Linux のCLI環境で フォルダ・ファイルをツリー表示したい。 やり方 treeコマンドをインストールする Ubuntuとか: $ sudo apt-get install tree RHELとか: # d...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました