VSCode VSCodeでmd to docx (MarkdownをWordへ変換)するにはpandocプラグインや やりたいこと VSCode上で開いているMarkdownファイル(拡張子.md)をWord(拡張子.docx)ファイルとして変換したい。 やり方 まず、pandoc本体のインストールが必要!!でないとvscode のpandoc ... 2023.02.02 VSCode
VSCode VSCodeのSFTPでXSERVERに繋がらない原因はPort番号じゃないかね? 事象 Visual Studio CodeのプラグインにSFTPっていう便利なプラグインがあるんだが、(設定方法はこちら)SSHを有効にしてるXSERVERに繋がらない? と思ったら、 原因 ポート番号が、間違っ... 2022.10.12 VSCode
VSCode VSCodeで保存したときの改行コードをLFに設定する やり方 Ctrl + , で、設定画面を開く(Windowsの場合) 上部の検索ボックスに「files.eol」と入力 Files: Eolのプルダウンから「\n」を選択する ※常にLFにしたいなら、「ユーザー」タ... 2022.04.21 VSCode
VSCode VSCode の ssh-remote で vscode ssh remote プロセスが、存在しないパイプに書き込もうとしました。 環境 Windows11 home 事象 VSCodeで、SSH越しにリモート先のファイルをローカルファイルのように扱える「Remote-SSH」っていう拡張機能を入れて、SSH接続試した。 だが、接続できない。 ... 2022.02.22 VSCode
VSCode VSCode タブ 閉じる 環境 Windows アクティブなタブを閉じるのは Ctrl+F4 アクティブなタブを閉じるのは Ctrl+F4。 Ctrl+W では、効かんかった。 Vim拡張機能いれてるからかしら?Insertモードにしてもあかん... 2022.02.13 VSCode
VSCode VSCode コメントアウト 1行ごとのコメント ON・OFF トグル切り替え // ~ // ~ みたいなやつ。 基本はこれだけでOKじゃな。 WindowsとLinuxは、ctrl + / でコメントの切り替え(トグル) macは、⌘ + / ... 2022.02.09 VSCode
VSCode VSCodeの拡張機能Vimでの「u」をctrl+zと同じにする VSCodeの拡張機能にある、Vim ↑こやつ。 個人的にインストールは必須なんだけど、 Normal モードでキーを押下したときのUNDOが、 Ctrl+zを押したときと同じにならない。 そのため、変更を一番最初まで戻そうと... 2022.02.09 VSCode
VSCode VSCodeでカーソル切り替え エディタ↔ターミナルは、Ctrl+` だ! VSCodeでカーソル切り替え エディタとターミナル間のカーソル切り替え(アクティブにする)ショートカットキーは、 Ctrl+` だ! 以上。 2022.01.14 VSCode
VSCode VSCode 正規表現は.NetFrameworkのを使うらしい Visual Studio は、テキストの検索と置換をするときに、.NET Framework の正規表現を使います。 Visual Studio での正規表現の使用 色々なパターン例が載ってる。 置換で参照するときは()... 2021.07.20 VSCode
VSCode vscode sftp 設定 sftpサーバにパスワードで接続する場合 macの場合、 ⌘⇧P sftp:configって打ち込んでreturn ↓ 以下見たく設定する。 { "name": "わかりやすい名前好きにつける", ... 2021.06.23 VSCode