はい、ということで失敗談です。
Google日本語入力(IME)のユーザー辞書をテキストエディタで変更したら、辞書の中身が壊れて空っぽになってしまいました。
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\Google\Google Japanese Input\user_dictionary.db
ファイルは↑です。
テキストエディタで変更しないようにね~。
やっちゃってしまったら?
OSのバックアップでもとに戻すか、
Google日本語入力の辞書のインポート機能で戻すか、しかないかな。
 →エクスポートしている辞書があることが条件(汗
なんでそんなことしたの?
ファイルとかフォルダの頭に
「yy_mm_dd_」ってつけて管理してるんですけど、
この日付部分をバッチで変えれないか、と思いまして、試しにテキストエディタで編集したんです。。
事前にできる対策
もしユーザー辞書を直接編集するとか試したいときには
- OSのバックアップを取っておく
 - ユーザー辞書のバックアップ(エクスポート)しておく
 - C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\Google\Google Japanese Input\user_dictionary.db のバックアップを取っておく(単にファイルをコピーしておくだけでいい)…はず多分。自己責任で。
 
  
  
  
  

コメント