Linuxのdateコマンドでyy-mm-dd

tux logo Linux
スポンサーリンク

 

シェルスクリプトとかコマンドラインで、ファイル名を生成するときに使うやつ。

yy-mm-dd_ を取得する

`date "+%y-%m-%d_"`

今日が、

2022年4月6日

だったら、

22-04-06_

になる。

昔ビジネス書で見てからワシはこのやり方にしてる。

yyyy-mm-dd_ を取得する

`date "+%Y-%m-%d_"`

今日が、

2022年4月6日

だったら、

2022-04-06_

になる。

世間的にはこのやり方が多いじゃろうな。

 

参考にしたサイト

date コマンド | コマンドの使い方(Linux) | hydroculのメモ

あじゃじゃじゃー。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました