SQL Developer で、OracleのTableのデータを一括で Deleteするのはやめとけ。(データが大量な場合)[失敗談] | クズリーマンのカス備忘録

SQL Developer で、OracleのTableのデータを一括で Deleteするのはやめとけ。(データが大量な場合)[失敗談]

ora-logo Oracle
スポンサーリンク

 

SQL Developer は、GUIでデータを選択してdeleteできる。しかもCommitまで自動でやってくれる模様。(違ったらスマン)

 

で、

1.

SQL Developer で、OracleのTableのデータを一括で Delete してみたら、データが大量すぎて長時間終わらんかった。

 

2.

待ちきれず、ダイアログボックスで「x」(中止)ボタンを押下するも、これも長時間終わらんかった(中止ができない)。

 

 

上記の1か2のタイミングでひたすら待てばよかったかもしれんが、待ちきれずに強制終了させてみた。

 

したら、OSのディスク使用率が100%になった。

 

OracleはDockerコンテナで動かしてたんだが、Dockerホストのディスク容量もMAXに。

ディスク使用率がMAXになると色々できなくなるよねー。

 

にっちもさっちもいかなくなりましたとさorz

 

 

ちなみに全データ削除したければTRUNCATE TABLE するのがよいよ

ただしロールバックできないよ。DELETEと違って。

自己責任でヨロ(^_^)/~

コメント

タイトルとURLをコピーしました