○○で月1万円ポイントを稼ぐ…みたいなやつの正体
公開日: : メモ
何の話
情報商材による、言葉悪いですが、情弱ビジネスの話です。僕の近い知り合いで数十万円の情報商材を購入し、中身がほとんど無価値で嘆いてる被害者がいました。
ネット販売される情報商材すべてが悪とは思いませんが個人的には忌避してます。
今回、100円の商材があった(決済方法もPayPal経由だったのでわりかし安全だった)ので実際に買ってみました。タイトルに書いた○○が何かは明示しません。
nanacoかもしれないしamazonポイントかもしれないし、楽天ポイントかもしれない。
中身を見た結果
うん。勉強代としてはよかったですが、中身は100円の価値もなかったですね。
概要を言ってしまうと、
- 小遣い稼ぎポイントサイトに登録
- 高ポイントを得られる以下のようなものを実施する
- クレジットカード新規発行
- 保険の相談
- ポイントサイトでnanacoポイントなどに交換する
- 上記を毎月実施する
という感じでした。
しかも、URLには/invite/の文字が含まれてる。つまりこの100円商材を買った人を紹介したということで、商材を売った人には100円のみならず、紹介ポイントまで入る仕組みですね。抜け目ないですねー。
結論
情報商材、やっぱり嫌い。。。
Googleアドセンスレスポンシブ
関連記事
-
iPhone7 発売発表 FeliCa対応やないかっっ![日本限定]
apple公式サイト 9月9日予約開始 9月16日発売 FeliCa対応
-
XSERVERでプレゼントドメインを解除する際にかかる手数料1,543円を回避する方法
結論 サーバー契約を解約することです。 この状況あまり無いと思いますが(^_^;) &
-
PHPに関するHTTPOXY脆弱性に対する対処実施 by 初心者
こちらのサイト様を参考にさせていただきました。 (というか、そのまま実施いたしました)
-
CentOS6でルーティングを追加する
恒久的なやり方 route-インターフェース名 のファイルに書き込む # vi /etc/s
-
munin apacheの値が取れない原因の1つにBasic認証
タイトルに書いたことが全てです。 サーバのパフォーマンスを記録→グラフ化す
-
Mac vimrepressのセットアップ
# あたくしの環境 - mac OS X 10.11.3 - NeoBundle 導入済み
-
最初に覚えると作業速度が爆速になるWindowsショートカットキー
基本的なものも含めてご紹介します。 ちょっとずつ追記していこうと思います。 ウインドウ
-
WordPress パーマリンクが作成されない!!【解決】
パーマリンク(ディレクトリパス)を変更して記事を作って記事詳細を見ると 404 Not Found
-
WIndows 効率化 ! ショートカットファイルへのショートカットキーが再起動後に無効になる
ショートカットファイル選択して、 プロパティ → ショートカットタブ → ショートカットキー(
Googleアドセンスレスポンシブ
- PREV
- DNSのSPFとDKIMについてメモ
- NEXT
- php7の互換性チェック