linuxで再帰的にftp DLするのはwgetでできる
公開日: :
最終更新日:2020/10/05 Linux
コマンド
ミラーする。
wget -m ftp://username:[email protected]
wget -r
でも落とせるけど、5階層までしか辿れないらしい。
ユーザー名やパスワードに@(アットマーク)が含まれる場合
@を
%40にすればいい。
wget -m ftp://user%40name:[email protected]
Googleアドセンスレスポンシブ
関連記事
-
ubuntu の Live DVDでキーボードの配置をjis(日本語)にする
キーボードの配置をjis(日本語)にする場合 loadkeys jp 出典:HDDの完全消去
-
Linux コマンドライン上でpdfを読む
pdftotextの導入 CentOS7のyumでインストールする場合は、以下
-
lessでscriptファイルを開いたときにESC[ を非表示にする
やり方 lessで該当ファイルを開いて、 -R 参考
-
bash: rsync: コマンドが見つかりません
事象 rsyncで、リモート先にファイルを転送しようとしたら以下のエラーが出力され
-
Linux で ユーザーID変更コマンド
コマンド usermod -u 1000 username qiita(グループID変更やH
-
crontab の場所
/var/spool/cron/配下にユーザー名毎に保存されている。 例えば、
-
同じ公開鍵を使って複数のユーザでログインできるようにする
一言でいうと すでに公開鍵でSSHログインできるユーザが持ってる公開鍵を、新た
-
Linuxで再帰的にファイルの内容を置換する
コマンド grep -rl 置換前 . | xargs sed -i 's/置換前/置換後/g
-
bash(ターミナル)のプロンプトでrootになった際、# (井桁|ナンバー|シャープ)が
何の話? プロンプトの表示を export PS1 = '変えたいものに指定' す
-
curlでBasic認証がかかってるWebサイトにリクエストする
curl -u オプションをつける -u の後にユーザー名:(コロンで区切る)