XSERVER htmlでphpとSSIの共存は非推奨?
公開日: : XSERVER
XSERVERによるSSIの利用方法
AddHandler server-parsed .html .htm
AddHandlerで指定することになっている。
htmlでphpを動かそうとAddHandlerを書くと上記と競合する
AddTypeやAddHandlerやSetHandlerは上書きされるため。
こちらの記事が大変わかりやすかったです。
SSIはAddOutputFilterで指定すればええんとちゃいますー?
と思うが試したりXSERVERに問い合わせたりしてない。
こちらにSSIとphp共存方法が載っている。繰り返すが、試していない。
# SSI の利用許可する拡張子を設定 AddOutputFilter INCLUDES .htm .html
Googleアドセンスレスポンシブ
関連記事
-
XSERVERでhtmlファイルでphpを実行する.htaccessの記述
.htaccessに記述する内容 AddHandler fcgid-script .html
-
ちょっと待った!XSERVER サーバ解約 その前にやると安全・安心なこと
先日、仕事でお客さんのサーバを解約する機会があった。そのときの手順を軽くメモ。