apache event 最大同時接続数 デフォルトはどれくらい? | クズリーマンのカス備忘録

apache event 最大同時接続数 デフォルトはどれくらい?

apache logo Apache
スポンサーリンク

apacheにはMPM(マルチプロセッシングモジュール)というのがあって、代表的なものに

  • prefork
  • worker
  • event

てのがある。RHEL8では、eventがデフォルトになっている。

preforkのMaxClientsとかは計算がしやすかったし、httpd.confに数字がもともと書いてた気がする。RHEL7のyum版apche2.4とかだと。

RHEL7のyum版apche2.4だと、eventの設定された数字がconf内に見当たらない。

デフォルトでどれくらいのリクエストをさばけるの?

 

結論

手元の、RHEL8.4 (またはRockyLinux 8.5)、Apache2.4 環境だと、以下だった。

ワーカースレッド(実際に働くやつ):400

リスナースレッド(受け付けのやつ):800

合計:1200

 

qiita

Apacheのevent MPMのパフォーマンスチューニング方法 - Qiita
Apache2.4からMPMモジュールのデフォルトがevent MPMになって久しいですが、それのパフォーマンスチューニングをしようと思うと設定項目がそれなりにあり、なにげに難しいです。ググってもま…

 

event画像

この解説してる方の図、めっちゃわかりやすい。。

リクエストが来たら、リスナースレッドが受け取って、ワーカースレッドが処理すると。

ポイント1.プロセス内のワーカースレッドの数は固定

プロセス内のワーカースレッドの数は固定で、ワーカースレッドの数はワーカープロセス単位で増減します

ワーカースレッド(ThreadsPerChild)が25だったら、

接続数が増えても、プロセス内のスレッドの数は増えずに、ワーカースレッド25を持つプロセスが増えて行く。

ってイメージなんですね。

 

ポイント2.eventでは、ワーカースレッドより多くの接続数を捌ける

worker_mpmではワーカースレッドの数と接続の数は同じでしたが、event MPMではリスナースレッドに返したぶんだけ接続の方が多くなる場合があります

たとえば、

  • 現在の接続が、3

だったとして、そのうちの1つが、

keep aliveな接続でレスポンスを返し終わって次のリクエストを待っている時

などの条件に該当して、リスナースレッドに返された場合、

接続は3だけど、

  • 処理中(busy)のワーカースレッド数は、2
  • 処理中(処理待ちと言うべき?)のリスナースレッドの数は、1

になるんじゃな。

 

実際に自分のApache環境で確認してみる

 

、実際のところはどうなっているのでしょうか。プロセスとワーカースレッドの状態はスコアボードから参照することができます。

スコアボードというのは、server-status で見ることができる。

conf.d/serverstatustest.conf

みたいな新規ファイル追加する。内容は以下。

<Location /server-status>
      SetHandler server-status
</Location>
http://itdoc.hitachi.co.jp/manuals/link/cosmi_v0950/03Y1830D/EY180051.HTM

 

(※※本番環境でこれまるごと設置したままにしちゃ駄目ですよ!)

実際自分で試したら、以下のようになった。(環境はRockyLinux8.5 Apache2.4 dnf版)

server-status

この場合、3つのプロセスが立ち上がってて、それぞれ25のスレッドが在る。

その下に表示されていたワーカースレッドの状態が以下。

____W___________________________________________________________
___________.....................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................
  • _・・・アイドル
  • w・・・書き込み中
  • .・・・空きスロット

数えてみると全部で400だった。

てことはワシの環境のeventの最大処理数のデフォ値は、400以上っぽい。

⇒400「以上」と書いたのは、さっき見たとおり、400の他にリスナースレッドに返される分があるから

 

まとめ
ということで設定の指針としてはこんな感じになるのではないかと思います。

MaxRequestWorkers
同時リクエスト処理数

~以下略~

 

eventの最高パフォーマンスを叩き出した設定値

静的コンテンツに対する同時接続数100程度に対して最高のパフォーマンスを示すevent_mpmの設定は以下のようになりました。

StartServers 4
MinSpareThreads 4
MaxSpareThreads 4
ThreadsPerChild 2
MaxRequestWorkers 2
MaxConnectionsPerChild 0
https://blog.matsumoto-r.jp/?p=2996
MaxRequestWorkers 2
ってどういうことすか、これ。。。

コア4つのメモリ8G環境で、同時接続数を万のオーダーで処理できるような設定を検討した結果、以下のような設定になりました。

AsyncRequestWorkerFactor 2
ServerLimit 32
MaxRequestWorkers 8192
ThreadLimit 256
StartServers 2048
MinSpareThreads 2048
MaxSpareThreads 2048
ThreadsPerChild 256
MaxConnectionsPerChild 0

 

event概要

MPMの設定例 · Apache2.4 Procedure manual

 

eventは、一つのプロセスで複数のリクエストを処理する。

 

workerやpreforkは、

keep-alive待ちのプロセスはタイムアウト待ちまで待ち続けるという事が起きていたが、

eventは、

eventではkeep-alive周りの処理を整理し、HTTPに関してはひとつのプロセスで複数の処理を行なえる。

ほうほう。

slowattackとかにも強そうですな。

 

最大接続数の計算式

最大接続数の計算式(はてぶ)

ワーカースレッドを使い尽くした場合でも非同期処理が
できるように

https://kazuhira-r.hatenablog.com/entry/2021/02/07/214642

!?

ワーカースレッド使い尽くしてもまだリクエスト処理できるってコツ?

非同期処理っていうのはワーカースレッドからリスナースレッドに返されてる処理のことですな。

アイドル状態のワーカースレッドの平均値がわかる場合、全プロセスでの最大接続数は以下の式で算出できます。

(ThreadsPerChild +( AsyncRequestWorkerFactor × アイドル状態のワーカースレッド数)) × ServerLimit

eventの最大同時接続数計算

最大接続数の計算

max_connections = (ThreadsPerChild + (AsyncRequestWorkerFactor * idle_workers)) * ServerLimit

 

max_connections = (AsyncRequestWorkerFactor + 1) * MaxRequestWorkers

 

あれ?てことは、さっきqiitaの記事であったMaxRequestWorkersが最大接続数ってのとは違ってくるな。。。

前者の計算式はさきほどのはてぶのと同じ。

後者の計算式で行くと、ワシの環境で考えれば、

  • AsyncRequestWorkerFactor が、2(デフォルト値)
  • MaxRequestWorkers が、400 ぽいので、

(2 + 1) * 400 = 1,200 

ということになりますな。

繰り返しになるが、AsyncRequestWorkerFactor の値の意味は、ワーカースレッドからリスナースレッドに返される非同期処理のキャパ。

デフォルトが2なので、ワーカースレッドの倍の数を取ってるということ。

計算式の中にある「+ 1」は、ワーカースレッドの積(掛け算)用の係数でしょうな。

 

apche公式にも同じ計算式が載ってる。

event - Apache HTTP Server Version 2.4

 

てことは、ワシの環境でのeventの最大接続数は1,200ってことか。。

 

 

ThreadsPerChildとは

それぞれの子プロセスで生成される スレッド数を設定します。 子プロセスは開始時にこれらのスレッドを生成して、 その後は生成しません

mpm_common - Apache HTTP サーバ バージョン 2.4

1プロセスの中にあるスレッドの数は固定ってことですね。さっき見たqiitaの記事にもありましたね。

 

mpm_winntでの ThreadsPerChild のデフォルト値は 64 で、他の場合は 25 です。

てことはデフォ値は25であると。

さっき見た自分の環境(server-status)でも25であること確認しましたね。

 

 

AsyncRequestWorkerFactorとは

プロセスごとの同時接続を制限する

event - Apache HTTP Server Version 2.4

 

各設定項目の意味やデフォルト値が表にされてるサイトさま

Apache HTTP Server: MPMパラメータ チートシート
こんにちは滝澤です。たまにはapacheネタということで一つ。Apache HTTP ServerのパラメータチューニングではMaxClientsなどのMPM(マルチ プロセッシング モジュール)関連のディレクティブの設定値を調整することが多いです。本記事ではMPM関連のディレクティブのデフォルト値やディレクティブ間の...

 

こちらのサイトにわかりやすくまとめてくださっているではないか!

ここの計算だと、

MaxRequestWorkers(ワーカースレッド全体合計の最大値)の、デフォルト値は

ServerLimit(16) × ThreadsPerChild(25) = 400

てことになりますな。

 

ワテの環境(RockyLinux8.5、dnf版Apache2.4)とも一致。

 

ab (apache bench) コマンド で、1,000同時アクセス してみる

Apache Benchでサクッと性能テスト - Qiita
今日はWEBサーバの性能測定についてです!!WEBサーバを構築していると、どこまでの負荷に耐えられるか、パフォーマンスはどうか気になりますよね。これをしっかり確認しておかないと、アクセス過多にな…

(ab コマンド参考)gg

ab -n 1000 -c 1000 http://localhost/

で同時に1000人アクセスさせてみる。

すると、server-status/ では以下のようになった。(以下は、1000人アクセスの数秒後の画面)

apache server-status 画面 1000同時接続後の状態

busy と idle 合わせて400になってますなー。

しつこいけど、この400は、ワーカースレッドのキャパ。

リスナースレッドは800あるはずだで。

 

また、apacheのerror_logにも以下が出力されていた。

[mpm_event:error] [pid 100:tid 140375903906112] AH00484: server reached MaxRequestWorkers setting, consider raising the MaxRequestWorkers setting

コメント

タイトルとURLをコピーしました