WCAG2.0などで、達成方法を見ると、
- G1
- G9
- H64
- ARIA6
みたいに、
- アルファベット + 数字
になってますな。
この、アルファベットはカテゴリを意味してるんだが、
それぞれの意味がなにか、大体アルファベットから想像つくんだけど、WCAG2.0達成方法集などのページを見ると分かる。
「カテゴリ」という表現が合っているのかわからんが。
WCAG 2.0 達成方法集
左ペインを見ると、それぞれのカテゴリの最上部に書いてある。
それぞれのカテゴリの意味
- G・・・一般的な達成方法(単一ページで全ての一般的な達成方法)
- H・・・HTMLとXHTMLの達成方法(単一ページで全てのHTMLとXHTMLの達成方法)
- C・・・CSSの達成方法(単一ページで全てのCSSの達成方法)
- SCR・・・・・クライアントサイドスクリプトの達成方法(単一ページで全てのクライアントサイドスクリプトの達成方法)
- SVR・・・・・サーバーサイドスクリプトの達成方法(単一ページで全てのサーバーサイドスクリプトの達成方法)
- SM・・・・・SMILの達成方法(単一ページで全てのSMILの達成方法)
- T・・・・・・プレーンテキストの達成方法(単一ページで全てのプレーンテキストの達成方法)
- ARIA・・・・ARIA の達成方法(単一ページで全てのARIA の達成方法)
- FLASH・・・Flashの達成方法(単一ページで全てのFlashの達成方法)
- SL・・・・・Silverlightの達成方法(単一ページで全てのSilverlightの達成方法)
- PDF・・・・・PDFの達成方法(単一ページで全てのPDFの達成方法)
- F・・・・・・よくある失敗例(単一ページで全てのよくある失敗例)
コメント